-
研究例会
第167回研究例会 シンポジウム「教化・教養・教育―芸術の功能を考える―」 2023.2.11(土)
日時: 2023年2月11日(土曜日) 14:00〜16:30 対面とオンラインによるハイブリッド開催です。 対面参加の会場: 大阪大学豊中キャンパス 藝術研究棟1F・芸3教室 交通:①阪急電車宝塚線 石橋阪大前駅(特 […] -
研究例会
第163回研究例会「伝統ポリフォニーの諸相」 2022.2.26(土)
Zoom によるオンライン開催。参加ご希望の方は、コチラ より2022年2月23日(水)24:00までにお申し込みください。例会前日までに Zoom のリンクをお送りします。 日時: 2022年2月26日(土曜日) 13 […] -
研究例会
第162回研究例会 2021.11.27(土)
日時: 2021年11月27日(土) 13:30~16:00 Zoom によるオンライン開催です。参加ご希望の方は、コチラ より11月23日(火)までにお申し込みください。例会前日までに Zoom のリンクをお送りします […] -
研究例会
第161回研究例会「現代アート創作の現場から-素材表現の現在」 2021.10.2(土)
感染対策のうえ、対面(公開・要事前申し込み)での開催を予定しています。当日、発熱などの症状のある方は参加をご遠慮ください。マスク着用、手指の消毒などの対策にご協力ください。感染状況により、延期または中止の可能性があります […] -
研究例会
第160回研究例会「アラスカ先住民の口承文芸と舞踊」 2021.7.31(土)オンライン開催
Zoom によるオンライン開催です。参加ご希望の方は、コチラ より7月25日(受付を7月28日まで延長します)までにお申し込みください。例会前日までに Zoom のリンクをお送りします。 日時:2021年7月31日(土) […] -
研究例会
第159回研究例会「日本統治下台湾の能・歌舞伎・浄瑠璃興行をひもとく」 2021.3.14(日)オンライン開催
Zoomによるオンライン開催です3月11日までに、コチラよりお申し込み下さい。開催前日までに、Zoomのアクセス情報をお送りします。 日時:2021年3月14日(日)13:30~17:00 *オンライン開催 テーマ:日 […] -
研究例会
第158回研究例会「素材と工芸」 2021.2.7.(日)オンライン開催(情報更新)
日時:2月7日(日)14:00~17:00(*終了時間を30分繰り下げました) Zoom によるオンライン開催です2月4日までに、コチラ よりお申し込みください。開催前日までに、Zoom のアクセス情報をお送りします。 […] -
研究例会
第157回研究例会「アジアのモダンアートの胎動」 2020.6.27(土)オンライン開催
第157回研究例会(いったん中止となった第156回例会の内容を、一部変更して実施します) 日時:2020年6月27日(土) 14:00~16:30 テーマ:アジアのモダンアートの胎動 1) テーマ説明 2) 研究発 […] -
研究例会
第156回研究例会「アジアのモダンアートの胎動 2020.2.29(土)開催 →当面延期となりました。
第156回研究例会 日時:2020年2月29日(土) 14:00~16:30 今後の開催の有無・日程などは改めてご案内します。 会場:福岡県立美術館 4階視聴覚室 福岡県福岡市中央区天神5丁目2-1 交通:地下鉄 […]